About
Shima Denim
沖縄で生まれたさとうきびを、
日本各地の確かな伝統技術のもと、デニム生地に加工し、
沖縄県内の職人によって製品化しています。
「Shima Denim Works」は、
常に沖縄を感じ、
月日ともに変化する風合を楽しめる一生ものの逸品を提供していきます。
さとうきびのある原風景を残したい。
沖縄の基幹作物である「さとうきび」。
砂糖の原料として私たちの食文化を支えるのみならず、土が海中に流出するのを防ぎ、海の生物や珊瑚を守る役目も務めています。
また、さとうきびは世界で年間約18億9600万トン生産されており世界最大級の農作物でもあります。
しかし、近年では農家の高齢化、後継者不足によるさとうきび農家の減少が問題になっていて、産業衰退の危機に直面しています。
可能性のある未利用資源「バガス」
さとうきびを搾汁した後に残る搾りカスは「バガス」と呼ばれています。
世界で年間約5億トン発生するバガスの使い道は、これまで製糖に使用する燃料がほとんどで、一部バイオマスや家畜の飼料などで利用されているものの、有効活用しきれていない状況が続いていました。
私達はこのバガスを原材料としてアップサイクルし、独自の素材を開発しました。
廃棄物を生まない循環型モデル
- 01.さとうきび畑
- 02.バガス
- 03.バガス和紙
- 04.バガス和紙糸
- 05.デニム生地
- 06.Shima Denim製品
- 07.残布・糸くず・
廃棄物の回収 - 08.炭化
- 09.炭の有効活用
- 10.農地への還元
Japan qualityのものづくり
国内でサプライチェーンを構築することで、
質の向上だけでなく、輸送コストを抑え、
環境負荷の軽減にも繋げています。
沖縄県内で発生したさとうきびの搾りかす「バガス」を原材料として使用しています。
沖縄育ちの栄養豊富な島野菜をパウダーに加工する会社です。バガスを乾燥・粉砕して、バガス和紙の原料とするバガスパウダーを製造しています。
自然豊かな土地にある製紙会社です。この地で奈良時代から育まれてきた美濃和紙の可能性を追及、その伝統技術を礎に高品質かつニーズにあわせたオンリーワンの和紙を製造しています。バガスパウダーとマニラ麻を合わせたバガス和紙は、ここで生まれました。
撚糸を行う会社です。撚糸とは1本また、複数本を引き揃えた糸に「撚糸機」で新たにひねりを加えることを言います。糸に撚り(より)をかけることにより、糸に強度をつけたり、異素材を組み合わせることができ、独特の風合いや機能をもたらすことが可能となります。
100年以上の歴史を持つ老舗テキスタイルメーカー。国内外の有名ブランドの生地を織り上げています。バガス和紙から作られたを経糸とするバガス生地は、こちらで織り上げられています。
かりゆしウェアの縫製工場です。沖縄県の正装、かりゆしウェアを数多く手がけています。縫製職人の手によって1着1着丁寧に作り上げています。